花と綴るひとり税理士のブログ
ホーム
プロフィール
事務所ホームページ
小松会計事務所 税理士 小松聖代のブログ
a tax accountant with flowers
最新の投稿
続きを読む
経費と損金
会計では経費になるものでも、税金計算をするうえでは、経費として認められないことがあります。 今回は、...
続きを読む
キャッシュレスとポイント還元
消費税増税に伴う経済対策として、中小小売店で買い物をする際クレジットカードなどのキャッシュレスで支払...
続きを読む
「ポイント使うとポイント5倍」で誰が得する?(後編)
「500ポイント以上使ってお支払いの場合、ポイントを5倍付けます」と言われ、まんまと500ポイント使...
続きを読む
「ポイント使うとポイント5倍」で誰が得する?(前編)
先日行ったお店で、「500ポイント(お店独自のポイントでなく提携ポイント)以上使ってお支払いの場合、...
続きを読む
インターネット環境のこと
開業時、電話とインターネットまわりの環境を整えるのに一苦労しました。 現状の環境 現状の環境はこんな...
続きを読む
決算発表のシステム
来週後半には、3月決算の会社の第2四半期(4~9月期)の決算発表が本格化します。 決算といえば、監査...
続きを読む
爪のこと
開業して時間ができたら、絶対にやりたいと思っていたことがありました。 コンプレックス 子供の頃から爪...
続きを読む
あなどれない、法定調書
「法定調書」制度をご存じですか?確定申告や届出より影が薄いかもしれませんが、意外とあなどれないヤツで...
続きを読む
ソフトクリームを食べながら軽減税率制度を考える
ソフトクリームが好きで、時々無性に食べたくなります。 今日は、ソフトクリームを食べながら考えたお話で...
続きを読む
愛しのiPad
開業に当たって新しく買ったものの1つに、iPadがあります。 開業して1年2ヵ月ほどですが、実はもう...
続きを読む
LINE Pay vs モバイルSuica
「お小遣いもキャッシュレス」 中学生のお子さんのお小遣いをLINE Pay カードに入金して渡してい...
続きを読む
株を売った時の税金のこと
株主優待目的で購入し、その後「あまり株主優待も使わなくなったし」と売却しようとしたところ、あまりにも...
投稿ナビゲーション
前のページ
1
…
16
17
18
次のページ