開業に当たって新しく買ったものの1つに、iPadがあります。
開業して1年2ヵ月ほどですが、実はもう2台目です。割ったり壊したりしたわけではなく、買い替えです。

iPad(9.7インチ)
1台目:10.5インチiPad Pro(Wi-Fiモデル)
メインで利用している税務会計ソフトがMac非対応ですので、iPadが必要不可欠、というわけでもない気はしていました。
ただ、
- お客様との打ち合わせの際に、帳簿や仕訳のデータをPDFやExcelにしておいて(会計データそのものは持って出られない)参照したい
- 税理士事務所勤務のころによく使っていた資料(源泉徴収税額表、社会保険の料率表など)をPDFで持ち歩きたい
- 打ち合わせの場でインターネット検索をするときに、タブレットを使う方が見やすい、お見せしやすい(端的に言うと、かっこよい)
- iPadを持っている人は多い、それはきっと便利だからだ
- iPadを使ってお仕事する姿に憧れる
などなど、若干私情も混じった理由ではありますが、ともかく購入しました。
はじめは、10.5インチiPad ProのWi-Fiモデルを選びました。
お客様との打ち合わせで使うことを想定していたため、開業当初で外出する機会はあまりないだろうと、データSIMを契約するコストを省き、外出先での通信にはiPhoneのデザリングを利用することにしました。
タダ乗りされてる?!
しかし、
- 入力やチェックを全部自分でしているためか、帳簿や仕訳のデータを見なくてもほとんど説明できる
- 税理士事務所勤務のころほど源泉徴収税額表や社会保険の料率表を見ない(おそらく、お客様の数が減ったため)
- インターネット検索する機会はそれほどない
という状況で、持ち歩きはするものの実際に使う機会は思ったほどありませんでした。
デザリングも、自分が使っていた場所によるのかもしれませんが、使いづらいかったです。たまの外出でたまにインターネット検索をしたいときにうまく接続できない。接続できてもすぐ途切れる。
そのうえ、あるとき、外出先でデザリングしたところ、iPhoneに「2台接続中」という表示が(デザリング中は接続している端末の数が表示されます)。
「タダ乗りされてる!?」
と、あわてて切断し、帰宅してから
「もうデザリングは嫌ーーーーー!!!」
とブチ切れ、即、Wi-Fi+Cellularモデルに買い替えました。
後に調べたところ、無線LANとBluetoothの両方でデザリングすると、iPhoneに「2台接続中」と表示されるらしく、タダ乗りされていた(周りの人に私のiPhoneに接続されていた)わけではなかったようです。よかった。
2台目:9.7インチiPad(Wi-Fi+Cellularモデル)
9.7インチにしてよかったこと
Wi-Fi+Cellularモデルにするとお値段がぐっと高くなりますが、10.5インチは少し大きいと感じていたこともあり、9.7インチのiPadにすることで出費を抑えました。
また、9.7インチにしたことで、デスクトップPCに入れているOffice365のライセンスを使い、iPadでOffice Mobile(10.1インチ以下のタブレットで使えるOfficeアプリ)のすべての機能を使えるようになりました。
データSIMのコストはかかりますが、つながらないストレスはなくなりましたし、Office Mobileをフルに使えるというおまけもついてきたので、買い替えてよかったと思っています。
iPadを持ち続けるわけ
使う機会が思ったほどなかったにもかかわらず、iPadを使うことをやめるもしくはWindowsのノートPCやタブレットPCに変えることをしなかったのは、ひとえに、iPadのディスプレイの美しさが気に入っているからです。
たとえ仕事のデータであろうと、見ていると幸せな気持ちになってきます(個人の感想です)。
「はあ、美しい。」
いまだに画面を開くたびに思います。
まあ、せっかく買ったのに、このまま手放すのでは負けた気がするというのもありますが。
最近では、
- EvernoteやDropboxのオフライン機能を使って電波が弱い場所にも対応する
- 会計データの根拠資料をプリントアウトするかわりにiPadに表示して、PC画面上の会計データとチェックする
など、徐々に活躍の場を広げつつあります。
Surface Goの誘惑
そんな中、Microsoft社から「Surface Go」が発売されました。
- 当然OSはWindows
- Microsoft Office込み
- ディスプレイサイズ10インチ
- 重さ522g以上(本体のみ)
- キーボードカバーをつけて約9万円
むむぅ。
Windowsパソコンであれば、ソフト会社に追加の費用を払えば、会計データそのものを持ち出すことができます。
でも。
- そもそも会計データを外で使っていない(使うようになったら、おそらく、自分がメインで使う会計ソフトを変えると思う)
- すでにiPadでOfficeを使えている
- Retinaディスプレイを見ると幸せな気持ちになれる(個人の感想です)
自分には、今、買い替える理由はなさそうです。
愛しのiPadをもっと使いこなしたい・・・。
とりあえず、Apple Pencilを買ってみようかしら・・・。
おわり。
今日の花
ハイブリッドスターチス(イソマツ科、原産地:地中海沿岸)
黄色の花びらのように見える部分は萼(がく:花びらを囲むもの)で、萼の中にある小さな黄色い点々が花です。ほとんど変色せずきれいにドライフラワーになります。